公開
【訪問レポート】大阪マラソンの寄付によるクリニクラウンの訪問!
【訪問レポート】大阪マラソンの寄付によるクリニクラウンの訪問! 2018年12月18日(火)に大阪市立総合医療センターにクリニクラウンが訪問しました。 今回の訪問は、大阪マラソンのオフィシャル寄付先団体として選んでいただき、応援いただいた寄付金を充当する形で実現しました。 今日は、7階すみれ病棟とさくら病棟をクリニクラウンが訪問! 定期的に訪問している病院ですが、小児病棟が複数あり訪問回数を増やしてほしいという希望を寄せていただいていたので、今回実現することができて本当にうれしく思っております。 クリニクラウンが病棟に訪問すると、お部屋からこ...
作成日時:2018/12/25 09:57
更新日時:2018/12/25 09:57
公開
【大阪マラソンレポートその③】 大阪マラソンは海外からのエントリーされた方も多くいらっしゃるので国際交流にもなっています! なんと、日本クリニクラウン協会のチャリティランナーの一人はドイツ出身! チャリティブースに友人と来てくれました! ドイツでも病院を訪問するクラウンの活動は盛んで、「クリニッククラウン」とドイツではいうという話や、日本で活動しているクリニクラウンを応援したいと思ってチャリティランナーになったこと。 そして、黄色組でエントリーしたと話してくれました! いろんな国の人たちの交流にもなっている大阪マラソン!クリニクラウンの活動を海外の方々にも知っても...
作成日時:2018/12/04 19:46
更新日時:2018/12/04 19:46
公開
【大阪マラソンレポートその②】 大阪マラソンEXPOでは、日本クリニクラウン協会のチャリティランナーさんもぞくぞくとブースにきてくださり、あかはなランナーに変身! また、「I RUN FOR〜」というメッセージをみなさん真剣に書いてくださっていました! 壁いっぱいにメッセージがあつまりました! いろんな願いや想いがいっぱいの大阪マラソン! こんな風にいろいろな人と交流できるのも魅力のひとつですね! 【事務局熊谷】
作成日時:2018/12/04 19:32
更新日時:2018/12/04 19:32
公開
【大阪マラソンリポートその①】 今回、ご縁があり「週刊モーニング」で連載中の「バトル・スタディーズ」の著者、漫画家のなきぼくろ先生から、応援メッセージをいただきました! 2日間黄色組のブースに飾らせていただきました ✨ なきぼくろ(なきぼくろ) 大阪府生まれ。元PL学園野球部員で、高校3年夏、レギュラーとして甲子園に出場した異色の新人。 『どるらんせ』で2013年前期MANGA OPEN奨励賞&eBook Japan賞をW受賞。 2014年8月「週刊モーニング」新人増刊号に『バトル・スタディーズ』を掲載。好評につき連載化が決定した。 h...
作成日時:2018/12/04 19:27
更新日時:2018/12/04 19:27
公開
【第8回大阪マラソン】 ランナーのみなさん、本当にお疲れ様です。沢山の感動をありがとうございました ? チャリティランナーの皆さん、応援隊の皆さん、他の寄付先団体の皆さん、大阪マラソンの運営やボランティアスタッフのみなさん。。 沢山の方々のおかげで、初めての大阪マラソン無事に楽しんでき感謝です ‼️ また、レポートで色々報告していきたいと思います ? 本当に、皆さま ‼️ お疲れ様でした。 # 大阪マラソン2018
作成日時:2018/11/28 12:18
更新日時:2018/11/28 12:18
公開
【大阪マラソンカウントダウンスタート!】 いよいよ大阪マラソンまであと7日 ?♀️ 当日は、どんな出会いやドラマが待っているかワクワクドキドキです ‼️ あかはな応援まだまだ募集中 ? ? http://www.cliniclowns.jp/16_oshirase44.html
作成日時:2018/11/18 16:56
更新日時:2018/11/18 16:56
公開
【チャリティランナー応援企画 日本クリニクラウン協会早朝マラソン練習会開催】
【チャリティランナー応援企画 日本クリニクラウン協会早朝マラソン練習会開催】 2018年11月17日(土)に早朝マラソン練習会を開催しました! 気持ちいい秋の朝に、大阪城公園を2時間ランニングしました! 大阪マラソンに向けて 練習をがんばってきたみなさんが 颯爽と駆け抜ける姿は なんだかとても頼もしく見えました!! 集合写真を撮っていると ドイツから来られた方が声をかけてくださり 一緒にはいポーズ ? 頑張ってね!!と応援をいただきました! 素敵なつながりにみんなで感謝感激 ? 大阪マラソンまであと1週間 ⭐️ 体調に気をつけて頑張っていきましょう...
作成日時:2018/11/18 16:54
更新日時:2018/11/18 16:54
公開
盛り上げよう!大阪マラソン‼️ 第8回大阪マラソン PRランニング 第8回大阪マラソンオフィシャル寄付先団体の3団体が合同で大阪マラソンを盛り上げるためのPRラニングを実施しました。 認定Npo法人プール・ボランティアと、改革プロジェクトと認定NPO法人 日本クリニクラウン協会 の3つの団体が、一緒に大阪の街をはしりました。 沿道で手を振って、がんばってね!という声をかけていただいたり本当に多くの方々に応援してもらい、PR大成功でした! 認定Npo法人プール・ボランティアさんや改革プロジェクトさ...
作成日時:2018/11/09 21:46
更新日時:2018/11/09 21:48
公開
皆さんご協力ありがとうございました! 大阪マラソンのチャリティランナーのファンドレイジング期間に応援してくださった皆様!本当にありがとうございました!! 10月31日で目標達成! 日本クリニクラウン協会の活動を応援する、37人のチャリティランナーが誕生しました。 そして支援数は、なんと743人 これは、本当に多くの方が、少しづつ支援してくださったおかげです。 本当にありがとうございます! 初めての挑戦で、ドキドキの毎日でしたが、たくさんの方々にささえていただき、無事に目標を達成することができました。 これからは、大阪マラソン本番に向けて頑張っていきます! 当日の応援団の募集も...
作成日時:2018/11/04 19:10
更新日時:2018/11/04 19:11
公開
ありがとうという気持ちを込めて チャリティランナー「けんゆうママ」
ありがとうという気持ちを込めて チャリティランナー「けんゆうママ」 2児の母であり、クリニクラウンの訪問先病院の医師でもあるチャリティランナー“けんゆうママ”にインタビューしました。 クリニクラウンのことをたくさんの人に知ってもらいたい 大阪マラソンは過去に走ったことがあったのですが、今回、日本クリニクラウン協会が寄附先団体に選ばれたと聞いて、大阪マラソンのコンセプトに共感し、エントリーしました。 一般の方にクリニクラウンの活動を知ってもらうためには、この大阪マラソンってすごくいい機会だと思うのです。 病院でクリニクラウンと出会ったどの人も、このクリニクラウン活動に...
作成日時:2018/10/16 09:40
更新日時:2018/10/16 09:40
公開
認定NPO法人プール・ボランティアさんの声掛けで大阪マラソンのPRランニングを実施します。 【PRランニング 大阪市役所~心斎橋 往復6km】 ■日時11月3日(祝/月)15時~16時 ■当日の流れ 14:00 エル大阪 7階704号室、705号室 にて更衣・準備 14:30 天満橋 エル大阪出発 15:00 大阪市役所 集合写真撮影します。 ※直接大阪市役所集合でもOK (↑↑集合写真にはぜひ参加してください) 心斎橋に向かってRPランニング!開始 御堂筋を南下します。 15:30 心斎橋到着 折り返して大阪市役所に向か...
作成日時:2018/10/15 19:41
更新日時:2018/10/15 21:33
公開
大阪マラソンチャリティランナー応援企画11月早朝マラソン練習会
11月早朝マラソン練習会を開催します。 大阪マラソンと同じ時間に走ってみるということを目標に2時間のランニングです。 チャリティランナーの方はおそろいの黄色いTシャツをつけて走りましょう! 皆さんの参加をおまちしております! <11月早朝マラソン練習会> 【日時】2018年11月17日(土)朝8時30分~11時30分 集合・準備:8時30分 ランニング:9時~11時 2時間ランニング 交流会:11時~11時30分 解 散 :11時30分 【定員】各回20名 【集合場所】大阪城公園森ノ宮噴水エリア、スターバックス前 【参加費...
作成日時:2018/10/15 19:34
更新日時:2018/10/15 19:34
公開
【チャリティランナー応援企画 日本クリニクラウン協会早朝マラソン練習会開催】 今日は大阪マラソンのチャリティランナー応援企画として、みんなで大阪城公園をランニング^_^ 前回は雨でしたが、今日は気持ちいいお天気で、楽しくランニングできました? なんと、大阪マラソンのオフィシャル寄付先団体で水色チームの認定NPO法人自然環境復元協会さんが声をかけてくださいました! 今日は、大阪城公園内で活動されているということで、たまたま旗を見つけてくれてこえをかけてくださいました! なんか、すごく嬉しかったです。 こんな交流が生まれるのも、大阪マラソンならではてだなぁーと思いました。...
作成日時:2018/10/13 11:20
更新日時:2018/10/13 11:20
公開
【第8回大阪マラソン オフィシャル寄付先団体 なないろ合同練習会】
【第8回大阪マラソン オフィシャル寄付先団体 なないろ合同練習会】 2018年10月10日に「第8回大阪マラソン オフィシャル寄付先団体 なないろ合同練習会」を寄附先団体で開催しました。 今回は、なないろ合同練習会として参加団体10団体85名のチャリティランナーが参加! 関西大学 人間健康学部 灘 英世准教授を講師に迎えて、走りの基本フォーム、姿勢-目線-腕の振り方-足の運び方-呼吸法などのお話を伺い、みんなでストレッチ。 その後みんなで、1時間、大川沿いを走りました! すごくいいお天気で、気持ちよくランニングしました。チャリティランナー同士の交流にもなったり、楽しい練習会でし...
作成日時:2018/10/10 22:20
更新日時:2018/10/10 22:20
公開
【第8回大阪マラソン チャリティランナーなないろ合同練習会】のお知らせ
************************************************************ 【第8回大阪マラソン チャリティランナーなないろ合同練習会】のご案内 ************************************************************ 第8回大阪マラソンオフィシャル寄付先団体の合同練習会のご案内です。 ■日時 10月8日(祝/月)9時~12時 ■場所 エル大阪(府立労働センター)10階 ■定員 80名 ■講師 関西大学 人間健康学部 灘 英世准教授 ■参加費 無料 ■講習内容 走りの基本フォームを...
作成日時:2018/09/10 13:19
更新日時:2018/09/14 13:23
公開
【チャリティランナー応援企画】 2018年9月8日(土)に早朝マラソン練習会を実施しました. 早朝マラソン練習会は、エイドステーション対策。 走って少し栄養を補給して走る練習です。 小雨の中みんなマラソン当日雨だったらを想定してみてスタート ⭐️ しかし、雨が土砂降りに、、、 あいにくの雨で、雨対策練習になりましたが、体験は力になります! みんながんばりましたぁ!
作成日時:2018/09/10 12:31
更新日時:2018/09/10 18:44
公開
元気な気持ちが生きる力につながっている チャリティランナー「ほっしー」
「元気な気持ちが生きる力につながっている」 チャリティランナー「ほっしー」 阪急うめだ本店 祝祭広場で開催された H2O サンタチャリティトークショーで、大阪マラソンチャリティランナーへの挑戦についてチャリティランナーの「ほっしー」さんに語っていただきました! どうして大阪マラソンのチャリティランナーにエントリーしようと思ったのですか? 私は普段、看護師としてクリニクラウンが訪問している子ども病院で働いています。 私のいる病棟は、残念ながらクリニクラウンは訪問していないのですが、院内ではクリニクラウンの訪問を楽しみにしている子どもたちをよく見かけます。 私た...
作成日時:2018/08/31 11:41
更新日時:2018/09/25 15:16
公開
「自分でも驚いた大阪マラソンへのチャレンジ」 チャリティランナー: う ~ み 私は、現在日本クリニクラウン協会のクリニクラウンとして活動している「う〜み」と申します! 今回、なななんと第 8 回大阪マラソンのチャリティランナーとして走らせていただくという運びになりました。 大阪マラソンで走るということに誰よりも自分が一番驚いています。 そんな自分でも驚くような行動に繋がったのは、クリニクラウン を通していろいろな人達に出逢え、たくさんの力を与えてもらったからです。 看護師として勤務しているからこそ気づいたクリニクラウンの必要性 実は、私、クリニクラウン以...
作成日時:2018/08/22 16:41
更新日時:2018/08/22 16:41
公開
「大阪マラソンに向けて早朝ラン!」 少し暑さが和らいだころに、いつもより早起きして早朝の大阪城公園をみんなではしりませんか? チャリティランナーさん同士で、お話しながら緩やかにランニングできたらと思います。 大阪マラソンまであと3ヶ月!! それぞれの、フルマラソンを走るにあたっての対策など情報交換などしながら、朝の大阪城公園をみんなではしりましょー!! 日時:2018年9月8日(土) AM 6:00~8:00(予定) 場所:大阪城公園 対象:日本クリニクラウン協会 大阪マラソンチャリティランナー 詳細は、後日お知らせいたします。 みんなで、朝活しませんか?
作成日時:2018/08/13 19:11
更新日時:2018/08/13 19:11
公開
まさか自分が走るなんて 軽いノリで決めたチャリティランナーへの挑戦から見えてきたこと Byチャリティランナー:昌次郎
まさか自分が走るなんて 軽いノリで決めたチャリティランナーへの挑戦から見えてきたこと チャリティランナー:昌次郎 はじめは、自分が走るなんて思ってなくて、友人が走って、自分が応援団長になって寄付を集めようと思ったのです。 でもうまくいかなくて、じゃあ自分が走ろう。 フルマラソンを走ってみたいし、こんな機会がないと挑戦しないからと、先のことをあまり考えないで軽いノリで決めたのです。 周囲からは「絶対無理や」って言われました。 「初マラソンだし、年齢的にも絶対無理。」 「5万円も寄付してもらうのは、かな...
作成日時:2018/07/22 13:52
更新日時:2018/07/22 14:03